時間あるときにきちんとまとめます。
とりあえずこれ見ながらセッティング
https://webkaru.net/dev/sublime-text-white-space-on/
気をつける事は、最初からある{}の中に全て入れる事。
私は普通にコピペしてたらsublimeでエラーが出続け、全然反映されなかったー。
そのあと、タブ(長い棒線)とスペース(点)
が混在していて、全てタブにしたかったのでさらにググり
http://www.task-notes.com/entry/20150312/1426129200
これで解決。
translate_tabs_to_spaces」を true にするとスペース、false にするとタブになります。
これでタブキーでインテンドがスペース2に、
全て棒線表示になりました!
今まで何も意識せずやってたのですがプログラミングスクールの先生に何度か提出したコードに対して
「見づらい!!インテンドは2にして揃えて!」
と言われてました。卒業してから半年たった今やっと変更です。
スポンサーリンク